なぜ、胸章はバラなの?
「胸章リボン」というとバラを思い出します。事実、どこの販売店も「バラの胸章」を売っています。 桜や梅があってもいいのに。水仙なんかもきれいじゃないかな。バラは情熱を感じて お祝いの雰囲気にはピッタリだけれど、水仙の綺麗さは捨てがたい。桜もめでたい雰 囲気を演出するにはいい花だと思いますが・・・。 その昔「ラン菊」という種類の胸章がありましたが、今は作っていないようです。 どなたか、なぜバラなのかご存知ですか?名答をお寄せください。お礼に、記念品を 差し上げます。
「奇跡」の花言葉・青いバラ
長い間、世界中のバラ愛好家の中で夢とされてい“Blue Rose(青いバラ)”は、「不可能」 という意味をさすほど、創るのは難しいと諦められていました。いろいろな色素を抜いていって 青にするのですが、バラにはそもそも青の色素がないことがわかったのす。 そこで「遺伝子組換え」などのバイオテクノロジーにゆだねられることになったのです。 そんなことから、青いバラの花言葉は「不可能」でしたが、しかし、バイオによる開 発に着手してから14年の歳月を費やした後、ついに青いバラが誕生。 新たに「奇跡」「神の祝福」という花言葉を設けられるようになりました。では、「黒 いバラ」はどうか、というと・・・この続きは次回お送りします。
服に穴が開かない胸章リボン
セレモニ-・式典に参加する際に、女性は、デパ-トで購入した高額なス-ツやワンピ-スなど。。。とっておきのお洋服を着用する方が殆どだと思います。 大切なお洋服を胸章リボンの針で穴を開けるのは嫌ですよね。 胸章リボンには、安全ピン・クリップがついていますが、ワンピ-スやポケットの無いジャケットなど女性のお洋服は、クリップで留められない物が多いです。 大切なお洋服を守るために、当社では「服に穴が開かない胸章リボン」をご用意しております。胸章リボンの後ろにマグネットがついており、お洋服をマグネットで挟んでご使用いただきます。厚手の生地でも大丈夫です!!マグネットですので、穴を開けずに、大切なお洋服を守ります。 沢山のお客様に「服に穴が開かない胸章リボン」ご好評いただいております。